

PF-500
今日のベーシストは、文字通り骨の折れるような重いアンプを使わなくても、力強いサウンドを得ることができます。トランジスタやネオジウム・スピーカーの誕生と同様、信頼性の高いクラスDパワーアンプや超軽量のスイッチモード・パワーサプライの開発は、ベースアンプの技術史における最大の進歩と言えます。500WのPF-500は、柔軟なEQ、ハイ/ロー・ブースト、オンボード・コンプレッサー、フレキシブルなI/O、そして伝説的なAmpegトーンをわずか5kgの重量で提供します。
- 500W
- MOSFETプリアンプ
- クラスDパワーアンプ
- 5ポジションのミッドレンジ・コントロール
- フットスイッチで操作可能なエフェクト・ループと、専用のミックス・コントロール
- オンボード・コンプレッサー
- 5kg


PF-350
ポータビリティとパンチのあるサウンドを兼ね備えた究極のアンプをお探しですか? PF-350のサイズに惑わされないでください。350WのPF-350は、シリーズ最小のアンプではありますが、PF-500と同様のルックス、アティチュード、そして伝説的なAmpeg トーンを提供します。柔軟なEQとフレキシブルな I/Oを備えた究極的にポータブルなPF-350の重量は、何と4kg未満です。
- 350W
- ソリッドステート・プリアンプ
- クラスDパワーアンプ
- バランス出力
- オン/オフ可能なオンボード・リミッター
- エフェクト・ループ
- 3.5kg


PF-50T
PF-50Tは伝説的なフリップトップを始祖とするデザイン・コンセプトの最新版です。低出力のオールチューブ・ヘッドで、スタジオや小音量のライブで甘く、実に音楽的なトーンを提供します。真空管だけが可能にする倍音豊かな音色を持ち、さらにトランスフォーマー・バランスDIアウト、柔軟なEQなど、プロレベルのサウンドを得るために不可欠な機能を備えています。PF-112HLFと組み合わせれば、究極のコンパクト・ベース・リグが誕生します。
- 50W
- オールチューブ・デザイン
- トランスフォーマー・バランスXLR DIアウト
- プリアンプXLR DIアウト
- スピーカーに接続せずに使用可能
- 3バンドEQ + 5ポジションのミッド・コントロール、ウルトラ・ハイ/ロー・ブースト
- 8.8kg


PF-20T
20WのPF-20Tは、小音量のライブやレコーディングに最適なオールチューブ・ベースアンプです。より大型のPF-50Tと同様に、柔軟なEQやトランスフォーマー・バランスDIアウトを搭載しています。PF-112HLFキャビネットと組み合わせて、超コンパクトなオールチューブ・ベース・リグとして使用したり、贅沢なチューブDIとして使用したりすることもできます。何をするにしても、PF-20Tがあなたのトーンの味方になってくれるのは喜ばしいことでしょう。
- 20W
- オールチューブ・デザイン
- トランスフォーマー・バランスXLR DIアウト
- プリアンプXLR DIアウト
- スピーカーに接続せずに使用可能
- 6.9kg